
コノハズクとエゾオコジョ
阿寒湖の夜の森で、エゾオコジョが餌をさがしていると、白樺の木の枝にコノハズクがチ-ズをくわえてとまっていました。
それを見つけたエゾオコジョは、なんとかチ-ズをせしめる方法はないものかと考えました。
エゾオコジョは木の下にいくと、上を見上げてコノハズクに話しかけました。
「い-やいやいやいや、たいして立派な鳥でないかい。その羽の色だってやたら綺麗でないかい。それに、声だっていがったらなんもいうことないべさ」
コノハズクはそれを聞いてうれしくなり、自慢ののどをエゾオコジョに聞かせてやろうとひと声鳴きました。もちろんチ-ズは地面に落ちてしまいました。
落ちたチ-ズの前でエゾオコジョはコノハズクを見上げて言いました。
「い-やいやいや、いい声だべさ。したけどあんたちょぴっと知恵がたりないんでないかい」
そう言うとエゾオコジョはチ-ズをくわえて走りさっていきました。